リオネット補聴器認定補聴器専門店
地域の皆さまと歩み続けて40余年 補聴器は信頼のリオネットで!
文字サイズの変更
配色の変更

リオネットセンター千葉

TEL 043-246-3321 FAX 043-246-3319
営業時間 9:00~17:00
ご相談・ご予約・資料請求

Q1補聴器にはどのような形がありますか?

A1大きく分けて3種類あります。
  • 耳の中にいれる耳あな型
  • 耳の上にかけるタイプの耳かけ型
  • コードでイヤホンを伸ばして使うポケット型

メガネをかけている方や取扱いが簡単な補聴器をご希望される方には耳あな型(耳の型を採ってお作りするオーダーメイド)補聴器がおすすめです。
耳あな型は人間の耳の形状を利用して集音をおこなうためより自然な音として聞くことができます。
耳かけ型はその名のとおり耳の上にかける補聴器のですので汗による影響を受けやすいですが、最近では汗をはじく特殊コーティングを施した物や防水タイプがございます。
ポケット型はその大きさや胸元から伸びるコードが日常生活や運動時において不便な時もありますが、昔からご愛用頂いている方には欠かせない存在です。

Q2目立たない、最小の補聴器はありますか?

お気づきになられましたか?<br>すでにスーパーミニカナール極を装用しております
お気づきになられましたか?
すでにスーパーミニカナール極を装用しております
A2オーダーメイド補聴器のスーパーミニカナール極がリオネット史上最少の補聴器となります。
スーパーミニカナール極は補聴器の表面(電池ケース部)の色も暗く落とし込み、耳穴に入れた際の影と同化することでほとんど人に気付かれないレベルに到達します。
(お客様ひとりひとり耳穴の大きさは異なりますので詳しくは当店専門員が耳穴のサイズを確認してご案内いたします)
 
  • 対象機種:
リオネットマジェス
リオネットマジェスC
リオネットマジェスV
リオネットプレシアⅡ
リオネットプレシアV

Q3補聴器をオーダーメイドすると何が変わりますか?

A3一般的に言われているのは”目立たない補聴器””落ちにくい補聴器”ですが、当店にいたってはよりその本質を重視しています。
耳かけ型補聴器などのやわらかい耳せんは、よく言えば入れやすく、悪く言えば抜けやすいもので、装用感だけで評価すると「抜けてきたらまた入れればいい」だけのことですが、注意しなければならないことは「耳栓の位置が変われば聞こえが変わる」という事実です。
大事な場面で聞こえが悪くならないように、お客様にとってベストな聞こえがいつでも変わることなくご提供できる補聴器がオーダーメイド補聴器です。
耳介の集音効果なども合わせてより自然な聞こえをオーダーメイド補聴器は実現します。
私どもは、ご予算・聴力・病歴・年齢・お体の状態などに応じオーダーメイド型、耳かけ型、ポケット型と様々な形状をご提案しております。
 

Q4補聴器の寿命はどれくらいですか?

A4扱い方により寿命は変化します。ちなみに障害者総合支援法における耐用年数では5年が目安とされていますが、大切に扱って頂いている方はより長くお使い頂いております。

少しでも長く、その聞こえを維持するために補聴器専門店での点検やお掃除を定期的に行うことをお勧めしています。
当店ではご購入頂いた補聴器のお掃除はもちろん、点検・調整なども無料で行っております。 是非、ご利用下さい。

Q5補聴器の片耳装用と両耳装用ではどのくらい聞こえに違いはありますか?

両耳装用だと左右からの問いかけにも反応しやすい
両耳装用だと左右からの問いかけにも反応しやすい
補聴器を着けていない側の問いかけは<br>振り向いてもらえないこともある
補聴器を着けていない側の問いかけは
振り向いてもらえないこともある
A5両耳装用に比べますと片耳装用では下記3点をご理解いただく必要がございます。
 
両耳装用に比べて
  • 補聴器を着けていない側の耳では聞こえにくい
  • 雑音下での会話が難しい
  • 装用している側は本来の聞こえに向け音を合わせるため左右で異なるバランス感になります。
    結果、方向感がつかみにくくなります。

仮に一台20万円の補聴器を片耳に購入されるよりも10万円の補聴器を両耳に購入されるほうが聞こえや快適性において高い効果を得やすくなります。
(お客様の聴力により効果は変動します。ご購入前に無料試聴器お貸出制度や補聴器選び支援システム”環境音疑似体験ルーム”にて是非お試しください)

Q6電池はどのくらいもちますか?

A6電池の大きさや補聴器の種類また、使い方などによって、電池がなくなるまでの期間は異なります。補聴器の電池は主に空気電池を使用します。(※箱形は乾電池を使用)

使用状況や難聴の程度によって日数は変わりますが、概ね7日から20日程度で交換が必要になります。
また、冬場は暖房器から発生する二酸化炭素により電池の電解液を劣化させるため、本来の電気性能が発揮しにくくなるため暖房器を使用している部屋や、人が多い部屋では、電池の寿命が短くなる可能性があります。

Q7補聴器の価格が変わると聞こえはどのように変わりますか?

交通騒音などを店内に再現し、<br>同じ環境下で異なる補聴器を比較できる<br>リオン㈱純正の補聴器選び支援システム導入<br>
交通騒音などを店内に再現し、
同じ環境下で異なる補聴器を比較できる
リオン㈱純正の補聴器選び支援システム導入
A7基本、補聴器の価格差は大きくわけて
  • 聞こえを向上する機能の違い
  • 装用における快適性を向上する機能の違い
の二つがあげられます。

まとめますと、聞こえと快適性の両方を高い次元で実現する機能を搭載したものが最高機種となるわけです。
なかでもリオネットの雑音抑制機能は高い次元で快適性に貢献しています。
しかし、補聴器を装用されるお客様は皆さん聴力も異なれば年齢、目的、難聴歴など様々な違いが存在します。
すなわち価格差分の機能は製品に備わっていますが、その恩恵を受ける度合いがお客様ごとに異なるのです。
ですので私たち補聴器専門店は、聴力をお測りしカウンセリングを行い試聴お貸出し制度を設けています。

Q8転勤や旅行時のトラブルにも対応できますか?

転勤や旅行時のトラブルも安心!<br> 全都道府県にリオネット取扱店がございます。
転勤や旅行時のトラブルも安心!
全都道府県にリオネット取扱店がございます。
A8それぞれのメーカーが拠点となる国に応じた利点は存在します。リオネット補聴器は日本という国において昭和23年より日本の難聴者のために努力を続け、その技術を聞こえにフィードバックしてきたメーカーです。
リオネットは梅雨や夏場のような高温多湿が存在する日本のあらゆる場面において、汗や結露による水滴によって故障しないように、独自の汗試験や高温多湿試験を行い品質向上に努めています。
また、車など交通騒音が多いことや、小林理学研究所での研究成果などの騒音抑制技術を製品に反映させるといった特色があります。

しかし、お客様にとって最も恩恵が高いのは、旅行先や転勤先でのトラブルにも対応できるように、取扱店が全国各都道府県にあることでしょう。リオネット補聴器専門店は、北は北海道から南は沖縄まで全国約300店舗に拡がっていますので、お住まいを移られた場合でも安心してアフターサービスを受けることが可能です。

Q9補聴器を使うと耳が悪くなることはないですか?

A9医療機器である補聴器は使う方の聴力に合わせて適切に調整できますので、適切な調整が施された補聴器であれば聴力を悪化させるような過大音が出ることはありません。
そのため専門店では補聴器をお測りした聴力に合わせた音に調整致します。
聴力は一般的に加齢とともに低下する傾向にありますが、身体的理由により補聴器使用中に聴力が低下することもあります。

Q10補聴器をプレゼントしたい場合はどうしたらいいですか?

A10初めてご来店頂くお客様から
「家族から補聴器をプレゼントしてもらったのだけれど聞こえが合っておらず困っている」といった声を時々耳にします。

プレゼントをされることは大変素敵で普段の感謝の気持ちが届くと思いますが、本当に大切な方の耳を、聞こえを考えられる場合は、必ずご本人様と一緒に補聴器専門店へご来店ください。
補聴器はご本人様の身体の一部となる医療機器ですので、ご本人様とご来店された後、聞こえについての知識やご本人様の聴力の状態を一緒にご理解いただく事が最高のプレゼントに繋がるはずです。

Q11初めて補聴器を購入するときはどのようなことに注意すればいいですか?

A11初めて補聴器を購入する方は、まず耳鼻咽喉科の診察をお受けください。
診療により治療できる難聴もございます。
また、軽い難聴でも重大な病気の予兆であることもございます。

次にお店選びです。
ひとりひとりの体が違うように聞こえ方も違いますので、補聴器はご自分の聞こえに調整(フィッティング)して使います。
また、聞こえを取り戻すには時間がかかり、補聴器のお店とは長い付き合いになります。
どのような相談にも適切に対応してくれる認定補聴器技能者が在籍していること、そして認定補聴器専門店になっていることをご確認ください。

Q12補聴器を選ぶ際にどのようなことに注意したらいいですか?

A12
  • 値段ではなく、聞こえの程度や使用環境、操作性などを考慮し、自分に合うものを選ぶ。
  • できれば日常生活の中で試してみる(当店ではご希望の機種をお貸出しできます)。
  • 最初は音の大きさよりも「聞きやすさ」に合わせて調整してもらう。 
  • 使い方や注意事項などは家族の方と一緒に聞いてもらう。
   ・・・などに注意することをおすすめします。

初めて装用するときは、一度の調整では最良の状態に合わせることが難しい場合がございます。
当店では実際の生活の場で慣らしながら、少しずつ体の一部となるようお手伝いいたします。